めぐる旅の概要
Eアファンのルーツをめぐる旅を二泊三日でお楽しみください。歴史ある「馬籠」「妻籠」の情緒に触れつつ、普段は入ることが出来ない旧本社を開放。Eアファンの原点に触れられる貴重な機会です。
日程
2024年11月21日(木)〜23日(土)
宿泊地
信州昼神温泉郷「昼神グランドホテル天心」
1日目
- (13:00)中津川駅集合・出発
- 旧中津川事務所通過
- 馬籠宿
- ホテル到着
2日目
- ホテル出発
- 元善光寺
- 昼食
- そらさんぽ天竜峡
- りんご狩り
- ホテル到着
- 川辺で星観察
3日目
- ホテル出発
- 妻籠宿
- 中津川駅到着・解散(14:30頃)
キャンペーン対象外の方でも、自費でご参加いただけます♪
参加費 35,000円/1人(2泊6食付き、4名1室利用)
申込は終了いたしました
- 1部屋の利用人数により金額が異なったり、ご要望にお応えできない場合がございます。ご不明な点は、当社へお問い合わせください。
- 定員になり次第、受付終了となる場合もございます。定員は最大70名。部屋割りにより、定員人数が変わる場合もございます。
めぐる旅&キャンペーン紹介動画
参加者の声
昨年度のめぐる旅に参加された方々の声をお届けします。
参加者の声 60代女性
社長の実家妻籠宿の風景が、まだ目に焼き付いてます。妻籠宿の祭りで、花嫁さんが馬に乗ってる行列!回覧板!!昔の伝統を残しているのは、素晴らしかったです。また社長の実家で皆さんと、囲炉裏を囲んで話しました!キャンペーンで1位になったお陰か、当日いろんな方が話しかけてくれたのも印象深いです。
参加者の声 30代男性
第1回目のめぐる旅に参加できたのは、メンバーさんの成果のお蔭でした。メンバーさんの熱量の高まりと、キャンペーンのタイミングが噛み合い、想像を超える成果となりました。自分が達成することも嬉しいことですが、メンバーさんがキャンペーンを達成したことで、初めて心が高まる体験をさせてもらいました。この体験を共に分かち合う仲間を、もっともっと増やしていきたいと強く感じためぐる旅でした。
参加者の声 40代女性
旧本社の見学では、藤原さなえ社長がお着物の出迎えて下さり、お部屋の中では、藤原部長が高校生の時にあけたという壁の穴やEアファン創業当時の話も色々社長がお話して下さり、とても感慨深くお聞きしました。
お祭りでねり歩くご近所の方から声をかけられている社長や部長を見ていたら、みんなに愛されているお人柄がが更によく分かり、本当に良い会社だなぁ!と感じました。
~中略~
懇親会の後のカラオケでは、藤原さなえ社長をはじめ、藤原部長、足立龍志トップリーダー、大ちゃんなど普段見られないオフショットが見られたり、Eアファンの替え歌を大ちゃんと松田美也リーダーで歌って下さったり、遠方から来られていた他グループの方とも交流ができて、大変盛り上がり、本当にとっても楽しかったです!
キャンペーンの注意事項
メインとサブポジションをお持ちの方が、メインポジションではなくサブポジションでタイトルアップした場合、サブポジション分の特典が受けられます。
一つのポジションで、7月にE-1達成し8月にE-2達成の場合、E-2分の特典を受け取れます。E-1達成分は受け取れません。一人の方が受けられる特典は一つまでとなります。
メインポジションでE-4を達成し、サブポジションでE-2を達成した場合はE-4達成分のみが対象です。E-2達成分の20,000円支給はございません。
サブポジションで達成した特典は、ご自身のグループの方に譲渡することが可能です。メインポジション分は譲渡ができません。特典を譲渡ご希望の場合は必ず弊社までお知らせください。
E-4以上達成の方で、同伴者は「ご自身のグループの方」が対象です。この機会にEアファンへ新規ご登録をいただき一緒に旅を楽しみませんか。
E-3以上達成の方は交通費を往復で支給いたします。ただしE-4以上達成の特典はキャンペーン達成者様基準で計算いたします。
(例)AさんはE-4を達成。Aさんの最寄り駅は新大阪。Bさんの最寄り駅は広島。この場合、新大阪〜集合駅の往復 × 2名分の支給となり、広島〜新大阪間は実費でのご参加です。
6月のタイトルを基準に判定いたします。また6月度にアクティブである必要がございます。