【第26回】『Eアファンをめぐる旅』下見の様子 Part1

株式会社Eアファンです。
今回は11月22日~24日に予定している『Eアファンをめぐる旅』の下見の様子part1をお届けします。

当日は朝8時に集合して、藤原部長の運転で現地まで向かいました。
まず澤田屋賤母(しずも)店へ。
ここは3日目にお土産の栗きんとんなどを購入するために訪れる予定です。
澤田屋賤母店は他の店舗よりもとても広く、品揃えも豊富にありました😊
栗きんとんはお店ごとに味や食感が異なり好みがありますが、この澤田屋さんはしっとりした口あたりと栗の風味と甘みのバランスが絶妙で、藤原社長も贔屓にしている地元で評判のお店です。
社長のオススメは「栗粉餅(くりこもち)」!!栗きんとんのソボロでふっくら餅を包み込んだ、栗とお餅の絶妙なお菓子です🌰
栗きんとんとはまた違ってとても美味しいお菓子でした✨
個人的には友達に渡す用+自分用も購入して、たらふく食べる予定です。


次は3日目の昼食に訪れる「大間見屋食堂」に向かいました。
この場所は藤原部長の青春の店です(笑)
藤原部長が高校時代にサッカーをした後、この食堂でご飯をよく食べていた思い出の場所です。
料理はどれも絶品。藤原部長が通っていた理由が分かります(`・ω・´)b
3日間の旅行ではホテルでのバイキングや、妻籠宿や馬籠宿での食べ歩きもできますので、上手くお腹の調整をしてくださいね😊


次は「桃介橋」へ向かいました。
桃介橋を渡っていると、空気が澄んでいるのが更に感じ「きもちいい~」と思わず言ってしまいました(笑)
下を見ると木曽川が流れていてその近くの石や岩が白色で、石が白色だと、とてもとても綺麗でした。
当日は11月下旬になるので、橋を渡っている時に風が吹くと少し寒いかもしれません。
温度調整がしやすい服装でお越しいただくことをオススメします💪
「桃介橋」の由来は日本の電力業界を中心に活動した「福沢桃介」からきています。
「福沢桃介」は福沢諭吉の婿養子であり、木曽川の水力開発を主導し、電力業界では「電気王」「電力王」と呼ばれた実業家です。
当時の南木曽の産業を支えた「福沢桃介」が建設した「桃介橋」は、現在でも最大級の木橋であり現物は圧巻です。
南木曽の自然と一緒に「桃介橋」をぜひご堪能ください。
また当日は「福沢桃介記念館」の見学もあります。
「福沢桃介記念館」の細部まで見てみると、今でもある漢字が当時はこういう風に使われていたんだ!と新発見がたくさんありました。
ぜひ細部までじっくり見学してみてください。

以上、『Eアファンをめぐる旅』の下見の様子part1でした。
『Eアファンをめぐる旅』で訪れる場所は、インターネットには詳しく載っていない場所も訪れます。
担当スタッフは良い旅行になるよう計画中です!
参加される方はぜひ楽しみにしてくださいね😊
またキャンペーン達成者にはご案内の封書をお送りしております。ぜひ皆さまでご参加ください!!

_____________________
コラムは2週間に1度、木曜16時に配信しております。
コラムでは「会員様のためになるプチ情報」や「最近開催されたイベントの様子」などを配信中です。
_____________________